RECUIT2018 Message

成田からグアムへ。
ANAが国際線定期便を初めて飛ばしたのは1986年3月3日。
その舞台になったのが、私たちの働く成田国際空港です。
ANA初の国際拠点として、失敗や成功をひとつひとつ経験し、
その全てが、現在のANAブランドを支えています。
世界をつなぐ日本最大の国際ハブ空港で、
地域と共に、お客様と共に、歩みつづけた誇りとノウハウ。
あなたと共に、仲間と共に、さらに新世代へ。

「世界」が期待する。君に、NARITAに。

Special Contentsへ

チームワークの「真髄」が、ここにある。チームワークの「真髄」が、ここにある。

空港業務にはチームワークが最も試される時間がある。
それはバンク時間帯だ。
夕方の成田空港は、出発を待つ航空機が
列をつくる世界でも有数の混雑空港。
世界へ飛び立つお客様を、
少しでも早く、
そして正確かつ快適に。
可能にするのは常にチームワークだ。

「仕事」を知る

私たちNRTASは、航空機の着陸から離陸まで、
幅広い専門分野で地上支援業務を行い、
ANAの国際線事業の中枢を担っています。

「人」を知る

成田空港を舞台に活躍する、
社員の声をご紹介します。

「成田」を知る

日本最大の国際ハブ空港である成田空港。
ANAの重要な拠点空港です。

FAQ

よくある質問

エントリー

2023年度新卒採用エントリー